【CBD製法の種類について】
- BelLia

- 2023年2月23日
- 読了時間: 1分
皆さまこんにちは!今日はCBDの製造方法についてご説明致します。

CBDの製造方法には3種類あり、製法によってCBD製品に含まれる成分・効果・価格が異なります。
当店では、CBDアイソレートを使用しています。
【アイソレート】
麻に含まれるCBD以外の成分を除去したもの、純度99%のCBDです。
ドーピングにも該当しないためアスリート選手も愛用しています。麻特有の風味・苦味がほとんどないため初心者の方にもおすすめです。
【ブロードスペクトラム】
CBD以外のカンナビノイド成分や、その他ミネラル成分を含んだCBD製品です。アントラージュ効果(相乗効果※複数の成分を摂取することで個々の効果が増幅する)が期待できます。
※麻特有の風味や苦味などが残ります。
【フルスペクトラム】
麻に含まれている全ての成分を含んだものです。
日本で違法になるTHCが含まれていますので、
日本ではこの製法のCBDは販売されておりません。全ての麻成分が入っているためアントラージュ効果が最大限に期待できます。麻特有の風味・苦味があります。
当店で取り扱っているCBDは皆様に安心して取り入れられるようなCBD成分なので是非お試しくださいね♪
※妊娠中、授乳中のお客様にはミネラルオイルでの施術となっております。





コメント